STEP
問い合わせボタンをクリック
Xサーバーではドメイン取得とサーバー契約が一緒に契約が可能です。
お申し込みボタンをクリックします。
Xサーバーではドメイン取得とサーバー契約が一緒に契約が可能です。
お申し込みボタンをクリックします。

STEP
新規お申し込みをクリック

STEP
申し込み内容の入力
STEP.1
サーバーID:そのままでOKです。(管理上のIDで表には表示されません)
プラン:人気No.1のスタンダードでOKです。(後から変更できます)
WordPressクイックスタート:「利用する」にチェック

申込みと同時にサイトが完成するため、無料お試し期間はありません。
クレジットカードは自動更新として登録されますが、あとから解除できるので問題ありません。
STEP.2
取得するドメインとWordPress情報の入力
契約期間や取得するドメイン名、WordPressに必要な必須項目を入力します。

サーバーの契約期間:期間を選択できます。長ければ長いほど割引率が高くなるのでドメインの更新と同じ12か月がおすすめです。
取得ドメイン名:サイトのドメイン名です。誰かによって既に取得されているドメインは取得できません。あとで変更することはできません。
ブログ名:ブログの名前が決まっていれば入力し、あとから変更できるので仮でもOKです。
ユーザー名:半角英数字で入力します。
パスワード:8文字以上の半角英数字で入力します。あとで変更できます。
メールアドレス:あとで変更できます。
STEP.3
お客様情報の入力
契約者に関する情報を入力します。(匿名での申し込みはできません。)

必須項目を全て入力します。
WordPressクイックスタートの場合はクレジットカード払いが必須です。
STEP.4
確認コードの入力と情報確認
メールアドレスの確認のため確認コードが送られてきます。

入力したメールアドレス宛に数字の確認コードが届くので、それを入力してください。
入力し次に進むと以下の確認画面に移ります。

入力内容を確認し「SMS・電話認証」に進みます。
STEP.5
認証コードの取得
携帯番号による本人確認が必要です。

携帯電話による本人確認が必要です。
電話番号を入力し、SMSもしくは自動音声通話にて確認コードを入力してください。
STEP.6
完了
WordPressのインストールはこれで完了です。
数分後にエックスサーバーから「【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届きます。
・メールが届いてもログインできるようになるまで最大1時間程度かかる場合があります。
・届いたメールには以下のようなWordPressのログイン情報が含まれています。
サイトURL:ブログのトップページです。
管理画面URL:記事を投稿するためにこのURLからログインが必要になります。
ブログ名:管理画面から変更できます。
ユーザ名:管理画面にログインするためのログインIDです。
パスワード:自身で設定したパスワード(メールには記載されていません)

管理画面URLを開き、ユーザー名とパスワードを入力すると管理画面にログインできます。
STEP.1
サーバーID:そのままでOKです。(管理上のIDで表には表示されません)
プラン:人気No.1のスタンダードでOKです。(後から変更できます)
WordPressクイックスタート:「利用する」にチェック

申込みと同時にサイトが完成するため、無料お試し期間はありません。
クレジットカードは自動更新として登録されますが、あとから解除できるので問題ありません。
STEP.2
取得するドメインとWordPress情報の入力
契約期間や取得するドメイン名、WordPressに必要な必須項目を入力します。

サーバーの契約期間:期間を選択できます。長ければ長いほど割引率が高くなるのでドメインの更新と同じ12か月がおすすめです。
取得ドメイン名:サイトのドメイン名です。誰かによって既に取得されているドメインは取得できません。あとで変更することはできません。
ブログ名:ブログの名前が決まっていれば入力し、あとから変更できるので仮でもOKです。
ユーザー名:半角英数字で入力します。
パスワード:8文字以上の半角英数字で入力します。あとで変更できます。
メールアドレス:あとで変更できます。
STEP.3
お客様情報の入力
契約者に関する情報を入力します。(匿名での申し込みはできません。)

必須項目を全て入力します。
WordPressクイックスタートの場合はクレジットカード払いが必須です。
STEP.4
確認コードの入力と情報確認
メールアドレスの確認のため確認コードが送られてきます。

入力したメールアドレス宛に数字の確認コードが届くので、それを入力してください。
入力し次に進むと以下の確認画面に移ります。

入力内容を確認し「SMS・電話認証」に進みます。
STEP.5
認証コードの取得
携帯番号による本人確認が必要です。

携帯電話による本人確認が必要です。
電話番号を入力し、SMSもしくは自動音声通話にて確認コードを入力してください。
STEP.6
完了
WordPressのインストールはこれで完了です。
数分後にエックスサーバーから「【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というメールが届きます。
・メールが届いてもログインできるようになるまで最大1時間程度かかる場合があります。
・届いたメールには以下のようなWordPressのログイン情報が含まれています。
サイトURL:ブログのトップページです。
管理画面URL:記事を投稿するためにこのURLからログインが必要になります。
ブログ名:管理画面から変更できます。
ユーザ名:管理画面にログインするためのログインIDです。
パスワード:自身で設定したパスワード(メールには記載されていません)

管理画面URLを開き、ユーザー名とパスワードを入力すると管理画面にログインできます。